この記事では『デュエル・マスターズプレイス』の《零次龍程式 トライグラマ》の基本情報と採用デッキ一覧をまとめています(⌒▽⌒)
カード効果や生成・分解DMPなど掲載していますので、デッキ作成の参考にしていただければと思います!
《零次龍程式 トライグラマ》の基本情報
《零次龍程式 トライグラマ》のカードイラスト

《零次龍程式 トライグラマ》の基本情報
| 効果 |
| ■G・ゼロ:バトルゾーンに自分の、カードに能力が書かれていないクリーチャーが3体以上 ■進化GV-リキッド・ピープル3体 ■T・ブレイカー ■破壊される時、かわりに手札に戻す。 |
| 収録弾 |
| 第21弾『ジ・オーバー・ロワイヤル 無法神聖紀』 |
| 種族 | 文明 |
| クリスタル・コマンド・ドラゴン | 水 |
| コスト | パワー |
| 5 | 12000 |
| カードタイプ | レアリティ |
| 進化クリーチャー | VR |
| 生成DMP | 分解DMP |
| 800 | 200 |
《零次龍程式 トライグラマ》の採用デッキ一覧
| デッキ名 | デッキタイプ | |
![]() | 【青緑バニラビート】 | ビートダウン |










コメント