この記事では『デュエル・マスターズプレイス』のランクマッチNew Divisionで活躍中の【赤青墓地ソース】デッキのリスト&回し方を解説しています(⌒▽⌒)
デッキレシピと序盤〜終盤までの回し方とデッキコード、対策デッキやメタカードまでご紹介いたしますので是非最後までお付き合いください!
赤青墓地ソースデッキリスト
デッキ詳細

レアリティ | イラスト | カード名 | 枚数 |
---|---|---|---|
UC | ![]() | アクア・メルゲ | 4枚 |
C | ![]() | シンカイタイフーン | 3枚 |
UC | ![]() | 灼熱の闘志 テスタ・ロッサ | 4枚 |
VR | ![]() | 終末の時計ザ・クロック | 4枚 |
R | ![]() | 電脳の女王 アリス | 4枚 |
VR | ![]() | 金属器の精獣 カーリ・ガネージャー | 4枚 |
UC | ![]() | 超金錬星 ロビン・グレート | 4枚 |
VR | ![]() | 絶超合金 ロビンフッド | 4枚 |
SR | ![]() | 百万超邪 クロスファイア | 3枚 |
R | ![]() | 疾封怒闘 キューブリック | 3枚 |
VIC | ![]() | 暴走龍 5000GT | 3枚 |
赤青墓地ソースの回し方
序盤の立ち回り
序盤は〈アクア・メルゲ〉や〈灼熱の闘志 テスタ・ロッサ〉で手札交換をしながら墓地を貯めていこう!
〈疾封怒闘 キューブリック〉の除去効果を発動するために、序盤からマナに水3枚を置くのがポイント!
中盤の立ち回り
中盤は〈金属器の精獣 カーリ・ガネージャー〉〈超合金 ロビー〉で手札を回復しながら攻撃していこう!
〈超合金 ロビー〉のドロンゴーをいつでも発動できるように、手札にエグザイルクリーチャーを抱えておくのがポイント!
終盤の立ち回り
終盤は肥えた墓地でコスト軽減されたフィニッシャーで決着を狙おう!
〈暴走龍 5000GT〉は自分のシールドトリガー獣も無効にしてまうので、カウンターには要注意!
赤青墓地ソースの対策
赤青墓地ソースに刺さるカード
赤青墓地ソースの不利対面
不利対面一覧 | デッキ名 | デッキタイプ |
![]() | 【トリーヴァミケランジェロ】 | コントロール |
![]() | 【白緑アガサ天門】 | コントロール |
![]() | 【青黒祝門】 | コントロール |
コメント