この記事では『デュエル・マスターズプレイス』のランクマッチNew Divisionで活躍中の【青緑ターボゼニス】デッキのリスト&回し方を解説しています(⌒▽⌒)
デッキレシピと序盤〜終盤までの回し方とデッキコード、対策デッキやメタカードまでご紹介いたしますので是非最後までお付き合いください!
青緑ターボゼニスデッキリスト
デッキ詳細

カード名 | 枚数 | |
![]() | ピクシー・ライフ | 4枚 |
![]() | フェアリー・ライフ | 4枚 |
![]() | 戦慄のプレリュード | 4枚 |
![]() | ドンドン吸い込むナウ | 4枚 |
![]() | 戦功妖精クルメル | 4枚 |
![]() | フェアリー・シャワー | 4枚 |
![]() | サイバー・N・ワールド | 4枚 |
![]() | 偽りの名 ハングリー・エレガンス | 4枚 |
![]() | 「俺」の頂 ライオネル | 2枚 |
![]() | 「智」の頂 レディオ・ローゼス | 2枚 |
![]() | 「祝」の頂 ウェディング | 3枚 |
![]() | 「修羅」の頂 VAN・ベートーベン | 1枚 |
青緑ターボゼニスの回し方
序盤の立ち回り
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
序盤はひたすらマナ加速!
とにかく早く大型ゼニスの着地を目指しましょう!
2→4→6のマナカーブで〈ハングリー・エレガンス〉に繋がるのが理想!
中盤の立ち回り
![]() | ![]() |
中盤は〈ハングリー・エレガンス〉でゼニスの着地に繋げよう!
〈サイバー・N・ワールド〉で手札を整えて後続に繋げるのもOK!
終盤の立ち回り
終盤は相手のデッキや状況に応じたゼニスを召喚し、盤面を制圧しながらフィニッシュを狙おう!
〈「俺」の頂ライオネル〉でゼニスの横並びを狙うのもあり!
ビートデッキに有効 | ![]() |
コントロールデッキに有効 | ![]() | ![]() |
ドラゴン/コマンド主軸のデッキに有効 | ![]() |
青緑ターボゼニスの対策
青緑ターボゼニスに刺さるカード
マナ加速を抑制 | ![]() | ![]() |
大量マナ破壊でゼニスの着地を遅延 | ![]() | ![]() |
コメント