この記事では『デュエル・マスターズプレイス』のランクマッチNew Divisionで活躍中の【光単ロージア】デッキのリスト&回し方を解説しています(⌒▽⌒)
デッキレシピと序盤〜終盤までの回し方とデッキコード、対策デッキやメタカードまでご紹介いたしますので是非最後までお付き合いください!
光単ロージアデッキリスト
デッキ詳細

レアリティ | イラスト | カード名 | 枚数 |
---|---|---|---|
C | ![]() | 聖龍の翼 コッコルア | 4枚 |
C | ![]() | トロワ・チャージャー | 4枚 |
UC | ![]() | ジャスティス・プラン | 4枚 |
VR | ![]() | 音感の精霊龍 エメラルーダ | 2枚 |
VR | ![]() | ドラゴンズ・サイン | 4枚 |
VR | ![]() | ヘブンズ・ゲート | 3枚 |
R | ![]() | 聖霊龍王 バラディオス | 2枚 |
VIC | ![]() | 龍覇 セイントローズ | 1枚 |
VIC | ![]() | 真・龍覇 ヘブンズロージア | 4枚 |
VR | ![]() | 護英雄 シール・ド・レイユ | 4枚 |
R | ![]() | 提督の精霊龍 ボンソワール | 3枚 |
VR | ![]() | 不敗英雄 ヴァルハラ・グランデ | 3枚 |
SR | ![]() | 聖霊王アルファリオン | 2枚 |
超次元ゾーン | カード名 | 枚数 |
---|---|---|
![]() | 革命槍 ジャンヌ・ミゼル | 1枚 |
![]() | 浮遊する賛美歌 ゾディアック | 1枚 |
![]() | 龍魂教会 ホワイティ | 1枚 |
![]() | 龍魂城閣 レッドゥル | 1枚 |
![]() | 不滅槍 パーフェクト | 1枚 |
![]() | 真聖教会 エンドレス・ヘブン | 2枚 |
![]() | 天獄の正義 ヘブンズ・ヘブン | 1枚 |
光単ロージアの回し方
序盤の立ち回り
序盤は《聖龍の翼 コッコルア》や、《トロワ・チャージャー》を使用し、中盤以降の動きに繋げていこう!
3ターン目に《トロワ・チャージャー》+《聖龍の翼 コッコルア》の動きを実現できれば、4ターン目に7コストクリーチャーの召喚が可能!
中盤の立ち回り
5〜6マナ帯に到達したら、《ドラゴンズ・サイン》や《ヘブンズ・ゲート》から大型ドラゴンを踏み倒し、盤面展開をしていこう!
《提督の精霊龍 ボンソワール》は最大3ドローが狙え、次ターン以降の動きも確保できるため、積極的に出していくのがポイント!
《真・龍覇 ヘブンズロージア》を着地させることができたら、《天獄の正義 ヘブンズ・ヘブン》の展開から、さらに盤面展開を狙っていこう!
対面によっては《真聖教会 エンドレス・ヘブン》を展開し、盾追加による耐久を狙っていくのも重要!
終盤の立ち回り
終盤は《蒼華の精霊龍 ラ・ローゼ・ブルエ》のシールド追加、《護英雄 シール・ド・レイユ》の盤面除去、《不敗英雄 ヴァルハラ・グランデ》の敗北回避などを駆使し、負けない盤面を常に保ちながら攻撃していこう!
呪文トリガーを採用しているデッキ対面では《聖霊王アルファリオン》で呪文ロックをかけながら攻撃すると安全!
光単ロージアの対策
光単天門に刺さるカード
踏み倒しメタ
ハンデスによる妨害
光単天門の不利対面
デッキ一覧 | デッキ名 |
---|---|
![]() | 【闇単ヘルボロフ】 |
![]() | 【火自然モルトNEXT】 |
コメント